Webページとデータベースのリンク


Webページとデータベースのリンクについて

ここまでJavaScriptプログラミングとデータベース操作を別々に学んできました。本章ではいよいよJavaScriptからデータベースの操作を行っていきます。JavaScriptをMySQLクライアントとして動作させ,ユーザの要求に応じてSQL命令を使ってデータの入出力をMySQLサーバに対して行うようにしていきます。

準備

Node.js

今までJavaScriptのは単体で動かしてきましたが,ここからはMySQLサーバと連動してデータの入出力を行うようにしていきます。最終的にはユーザが必要とする全てのデータベース操作をJavaScriptから行えるアプリを作りますので,新しいフォルダcrudを作り,ここに本章で作成するJavaScriptを保存しておくようにしましょう。この場合,動作させる前にApacheとMySQLサーバを起動しておく必要があります。

データベース

前章で作成したデータベースtest_dbを使用します。phpMyAdminからこのデータベースと,テーブルが存在していることを確認して下さい。

MySQLサーバへの接続

Node.jsにはMySQLに接続するためのモジュールmysqlが準備されています。この教材ではこちらを利用していきます。

mysqlモジュールで最初に利用するのが,mysqlインスタンス生成のためのcreateConnection関数とMySQLサーバに接続するためのconnect関数です。

crud/app.js: MySQLに接続するだけのもの

実行結果

上記のスクリプトで使用しているmysqlインスタンスの引数はcreateConnect({'ホスト名' , 'ユーザーID' , 'パスワード', 'データベース名'});となります。現在のXAMPP for WindowsにおけるMySQLの設定の場合はそれぞれ

となっていますので,そのように引数を与えてあります。他のWebサーバ + MySQLサーバの環境で動作させる場合は,この部分を最初にに変更する必要が出てくるでしょう。

MySQLサーバとの接続断

データベースに対する処理を全て終え,接続を切る時にはmysqlクラスのend関数を呼び出します。

mysqlインスタンス.end();

基本的には,mysqlインスタンスのconnect関数とmysqlインスタンスのend関数の間でデータベースに対する処理を行います。終了時には自動的にMySQLサーバから切断されますので,end関数の実行は省略することもあります。

完成

ここまで入力が完了すればMySQLサーバに存在するデータベースと接続するためのJavaScriptは完成です。動作確認表示用のコンソール表示は,不要なようなら消しておいて下さい。


Copyright (c) 2014-2022 幸谷研究室 @ 静岡理工科大学 All rights reserved.
Copyright (c) 2014-2022 T.Kouya Laboratory @ Shizuoka Institute of Science and Technology. All rights reserved.