526実験室プリンタ更新

 今まで使ってきたCanon LBP9100Cは大変優秀かつ美しい出力のカラーレーザープリンタでしたが,ド高い消耗品の購入がめんどくさくなってきたのと,両面印刷機構がジャムりまくって使えなくなってましたので,新規にXeroxのDocuPrint C2450IIを,保守サービス付きで購入しました。

 出力の美しさはLBP9100Cとそんなに変わらないようですが,トナーサポート終了の心配がない(製造終了後7年はトナーの販売を続けるとのこと),面倒なメンテナンスをお任せできる(トナーやドラムの交換は基本ユーザがやる),Windows 10のプリンタドライバインストールは全自動,というメリットがあり,これは大変ありがたいことです。

[注意!] Windows 10標準ドライバでは複数部印刷に対応できないそうです。まともに使いたければ,富士ゼロックス公式ドライバをダウンロードしてインストールする必要があるとのこと。

 また10年以上の長きに渡るお付き合いをしていきたいところです。

 ちなみに,LBP9100Cは本研究室にて当方専用プリンタとして余生を送ることになっています。

 今後ともよろしく。

情報学概論とアンケート結果

 2018年度情報学概論(5/6)の資料ページは

情報学概論資料

です。

 アンケート回答へのご協力,ありがとうございました。時間内に148件の回答を受け付けました。以下,その結果を張り付けておきます。

1.使用している携帯電話,スマートフォンのキャリアは?

  1. 41.2% NTT Docomo
  2. 33.8% AU(KDDI)
  3. 16.2% Softbank
  4. 8 .8%その他(楽天など)
  5. 0.0% 携帯電話,スマートフォンは使っていない

2.使用している携帯電話,スマートフォンのメーカーは?

  1. 60.1% Apple (iPhone)
  2. 18.2% Sony
  3. 13.5% その他
  4. 8.1% Samsung(Galaxy)

3.毎月,キャリアに支払う料金は?

  1. 54.1% 5000円以上,1万円未満
  2. 30.8% 5000円未満
  3. 15.1% 1万円以上

4.一番利用頻度の高いSNSは?

  1. 61.5% LineもしくはLine@
  2. 35.1% Twitter
  3. 1.4% SNSは使っていない。
  4. 0.7% Instagram
  5. 0.7% その他
  6. 0.7% Facebook

5.一番利用頻度の高いメールアドレスは?

  1. 45.3% Gmail
  2. 25.0% キャリアメール(@docomo.ne.jp, @auone.jp, @softbank.ne.jp)
  3. 11.5% メールはほとんど使っていない。
  4. 7.4% Yahoo! Japan(@yahoo.co.jp)
  5. 7.4% その他(フリーメール等)
  6. 3.4% 理工科大学指定メール(@sist.ac.jp)

 昨年度と比べると,

  • Docomoが減ってAUとその他(格安キャリア)が増えた
  • SONY,その他(日本製と中国製)が増えた

という点が目立ちます。

 今年からはSNS,料金,メールアドレスについても質問を加えましたが,日本の若者のSNSはLineとTwitterで埋まっており,5000~1万円以内の費用で済ませ,メールを使うときはキャリアメールかGmailを使うことが多い,ということが分かりました。女性が多いとまた結果が違ってくるんでしょうね。

卒研メモ:Webプログラミングフレームワークまとめ

 Apache Cordovaの教材ですが,新たに「じゃんけんゲーム」を課題として追加し,説明をちまちまと改良して一段落しました。実際にコンピュータシステム実験で取り組んでもらうと,課題4で躓いて課題5まで完成するのが難しくなる,というのが本学の平均的なコンピュータシステム学科3年生のWebプログラミングスキルのようです。世間的にはどうなんでしょうか?

 さて,次の「Webプログラミング開発入門」はフレームワーク(Framework)に基づいた教材作成がテーマになるわけですが,あまり手を広げすぎると収拾がつかなくなるので,

  • サーバサイドはPHP7 + MariaDB(MySQL) or SQLite3
  • クライアントサイドはHTML5 + CSS + JavaScript

で使える範囲のものにとどめておく予定です。Java ServletとかRuby on Railsとか.NET Coreは他の方にお任せしておくことにしましょう。もちろん,自力でやってみるのなら,卒研テーマとしてはO.K.です。その代わり,途中で挫折しても手助けできないことはご承知おき下さい。多分,別テーマに乗り換えてもらうことになります。

サーバサイドのフレームワーク

 通り一遍のCRUDアプリを作るにしても,サーバーサイドのフレームワークは結構道具立てが大変なので,それぞれ1章分ぐらいになっちゃいそうですねぇ。

クライアントサイドのJavaScript-based SPAフレームワーク

 上記3つのクライアントサイドのフレームワークは,全てNode.js環境下でSPAを作るためのものなので,まとめて一章分ぐらいでいいような。Cordovaの章に1節ずつ追加する程度かなと。

 以下,Google Tread調べを載せておきます。すっかりWordPressの天下になっちゃいましたねぇ。インストールも操作感もお手軽ですからね。

Google Trend調べ

  • PHP vs. JavaScript vs. Java vs. Ruby
  • CakePHP vs. Laravel
  • WordPress vs. NetCommons vs. XOOPS(WordPress圧勝・・・)