フレッシュマンセミナー第3回目動画コンテンツ

 下記の所に第3回目のフレッシュマンセミナーの動画コンテンツを置いておきました。静岡理工科大学のアカウントを持つ方のみ視聴できますので,期限内(5/1(金) 16:59)までにご覧頂き,指定されたフォームに回答して下さい。視聴に関して問題ありましたら,幸谷@543研究室までご連絡下さい。平日昼休みは大概在室しています。

オンライン卒業式挨拶

[注釈] コロナウイルス騒動のあおりで中止となった卒業式・手交式の代わりにSkype for Business上で開催されたのが「情報学部オンライン卒業式」です。詳細は本学blog記事をご覧下さい。本件はNHKローカルニュースや静岡新聞で扱って頂きました。

2019年度 静岡理工科大学 情報学部 オンライン卒業式
情報学部長 幸谷 智紀
2020年3月14日(土)

 情報学部4年生の皆様,ご卒業おめでとうございます。本来のリアル卒業式では本学の体育館で2時間ほど,起立したり座ったりしながら耐え忍ぶ必要があるわけですが,本日はオンラインですので皆さん気楽な場所でお聞き頂いていることと思います。一生に一度のハレの行事がオンラインで行われるという異常事態ではありますが,せいぜい楽しんでいただければと思います。まず,このような場をご準備いただいた情報学部の諸先生方には情報学部長として感謝申し上げます。

 さて,本来はここから当方の50年に渡る人生経験に基づく蘊蓄を10分程度は語るべきところ,ギガの持ちが悪い人もいるでしょうから,下記のスライドに基づいて,本日このオンライン卒業式ができるようになったインターネットの歴史を振り返り,最後に一言だけ申し上げることに致します。

 本学の4年間(+αの人もいるでしょうが)の経験が,皆様の人生にどのように役立つかは分かりませんが,無為な時間も勉学の時間も等しく「楽しかった」と思える日が遠からず訪れます。年を取れば分かります。毎年皆様をお迎えする「ホームカミングデー」を大学祭期間中に設けていますので,是非,「楽しかった」日々を語るべく,訪れてみて下さい。

 ご卒業おめでとうございます。今後は大学院生として社会人として頑張って下さい。

以上

12/5(木) 研究室サイト一時停止

 本サーバを置いているさくらインターネット石狩リージョンにおいて,次週12/5(木)に機材入れ替えに伴うメンテナンス作業が行われますので,下記時間,1~2時間ほど停止致します。

■ メンテナンス日時

   2019年12月05日(木) 14時00分 – 2019年12月05日(木) 17時00分

 トラブったら停止時間も長くなるわけですが,まぁ早急に終了することをお願いしたいところです。ちょうど「コンピュータシステム実践演習2」の時間というところが,狙ったわけではないにしろ,嫌らしいですね。

研究室専用Flets & OCN回線停止

 10月末日で,長年使っていた研究室用Flets & OCN回線を停止します。理由は次の3点です。

  • 費用負担のわりに低速な状況に改善が見られないこと
  • 昨年度導入した大学ネットワーク&外部回線の調子が良いこと
  • 5G時代を迎え,バックアップ用には携帯キャリア回線で十分賄えること

 ということで,Flets回線に紐づけされていた旧Webデザイン特別プログラムの受講生作品公開Webサーバも外部からはアクセスできなくなります。これについては既にアナウンス済みです。

 中国(.cn)からのアクセス遮断するだけの簡易的なセキュリティ設定しかしてきませんでしたが,致命的なアタックはなく(気が付いてないだけ?),一定の役割を終えたことで肩の荷が下りました。今後はレンタルしているサーバのお世話だけ細々とやっていく予定です。

 ご利用いただいた皆様には感謝申し上げます。

榛原高等学校 理数科学習会 科学探求講座

 毎年実施されている榛原高等学校理数科の生徒さん向けに実施している学習会の講座の一つとして,「コンピュータを使わないアルゴリズムの話」と題し,2時間ほどハノイの塔とクイックソートと戯れて頂きました。

 TAとしてO君,T君にも応援をお願いし,何より参加された生徒さんが積極的に実験に取り組んでくれたことで,きっちり2時間,ワイワイ楽しく過ごせたようです。

 この動画教材は13年前の卒研の一貫として作成したものですが,今でも結構使えますね。YouTubeに上げてあるおかげで,Codecに悩まされずにいつでも視聴できるのはありがたい限りです。作成してくれた当時の卒研生にも感謝ですね。

高性能計算研究室オープンキャンパス2019

 本年度の本学オープンキャンパスでも,昨年度同様,本研究室4年生の卒業研究のプレゼンをご用意してお待ちしております。

日時:7/28(日), 8/18(日), 9/8(日)
場所:研究実験棟5階526研究室右奥
内容:下記の6テーマのプレゼンを行います。

  1. 「OpenCLを利用した多倍長精度浮動小数点数演算の高速化」
  2. 「交流サイトHTML 5 CANVASを使用したゲーム開発」
  3. 「野球スコア管理Webアプリケーション」
  4. 「「健康的な生活方式を身につけて情報を交換する」ためのサイトの開発」
  5. 「Android Studioを利用した時間割アプリの開発」
  6. 「Discordを用いたゲーム募集アプリケーション開発」

「連立一次方程式をガウスの消去法で解けるアプリ」コメント

 今日の「応用線形代数」でコメントを求められたので,ちょっと触ってみました。URLは公開していいのか分かりませんでしたので,ここでは紹介しません。スクショも同様。

 一言で言うと,1~5次元までの連立一次方程式をJavaScriptで解くWebアプリです。拡大係数行列を作って行の基本変形だけで最終結果までたどり着き,係数行列と拡大係数行列のランクをそれぞれ求め,一意解が得られない場合でも,無数の解が存在するのか,解が存在しないのかを示してくれます。「線形代数/演習」で解説した内容をしっかり把握されているようです。

 欲を言うとキリがないですが,表示についてはもう少し改善の余地があるかなと。MathJax使って行列やベクトルをきれいに表示できると教材としても使えそうですね。

 良くできていると思います。

 

CakePHPを学ぶ(2) & Djangoに触れる

 WebプログラミングではFrameworkの勉強が欠かせなくなっているので,CakePHPについてはちゃんとやらねばと思っているうちになかなか時間が取れずにずるずるとここまで来てしまっています。とりあえず,資料になりそうなページへのリンクだけ,忘れないように書きつけておきます。今年度後期に間に合うかなぁ?

 ついでに,Python3ベースのFramework,Djangoの入門ページもチラ見してました。デフォルトだとSQLiteをバックエンドに使っているようですが,MySQLの方が管理の都合上有難いんで,その辺改良したものが欲しいなぁ。

 どちらも当方時間が取れそうにないので,来年の卒研テーマになりそうです。よしなに。

DjangoによるWebアプリケーション開発入門

情報学概論アンケート結果 2019年度

 昨年度も実施した情報学概論アンケート,本年度も結果が出ましたのでここで紹介しておきます。

  1. 契約キャリア:昨年度よりNTT Docomoの率が少し下がりましたかね。日本のキャリアのシェアはDocomo,AU,Softbankその他の三国志+有象無象状態であることに変わりはありません。
  2. スマホメーカー:iPhone所持率が高いのは相変わらずですが,Samsungが減り,その他が増えました。Huaweiかな?
  3. 月額料金:5000円未満の人が減り,5000~1万円の率が上がりました。キャリアウハウハですね。そういえば,転職してKDDI(AU)に入社した彼(卒業生)は元気かなぁ。
  4. SNS:LineとTwitterが圧倒的なのは変わらずですが,Instagramがちょろっと増えましたね。著名人が使っているのが影響したとか?
  5. メール:キャリアメールの使用者が激減し,その分をGmailで吸収している感じでしょうか。使用デバイスに関わらず使える所がいいですし,アプリ連携を考えるとGmailアカウントは必須ですよね。にしても@sist.ac.jpアドレスは不人気だなぁ。Outlookで使えるので,デバイス選ばずの公式アカウント,もうちょっと使って下さいまし。